BLOG

インテリアデザインって何ってよく聞かれるので。part3

前回長くなってしまったので今回「インテリアデザインって何するの?」第三回
 
前回は現調や打ち合わせで入手した情報を元に大まかなゾーニングを組んで行くところまでお話ししました。
〈インテリアデザインって何ってよく聞かれるので。part2〉
 
さて今回、大体のゾーニングが決まると細かい仕様を決めていき見積もりを作っていきます。
 
見積もりができると内容に抜けがないか、正当な金額が入っているか、施工業社さんが工事の内容を理解できているのかなども
僕たちで細かくチェックします。
 
大体が予算オーバーしてしまってるので予算に合わせて内容と見積もり項目を微調整していきます。
ここで見るのは主に
①今回本当にしなければならない工事なのか。
②業者さんに頼まないとできないことなのか。
③ただ単純に贅沢な仕様になっていないか。
などなど
 
工事に関しては、お知り合いの業者さんを使いたいとかの要望があったりするので
これもできるだけ早くお聞きしたいところです。
 
それと、分離発注をすると一見各業者さんごとの金額は安くなりがちですが業者さん同士の連携や仕上がりの監理もあるので
現場監督さんが入る施工業者さん1社にまとめるのが理想です。
 
金額が決まると契約となります。契約から約1週間発注などの準備期間を設けて着工となります。
 
規模によってばらつきはありますが大体3週間から1ヶ月ぐらいでお引き渡しができるかと思います。
基本的にオープン1週間前に引き渡しになるパターンが多いです。
工事の間、現場に出向きデザイン通りに工事が行われているか。施工ミスが起こっていないかなどチェックしにいきます。
 
無事工事が終わると引き渡しをしオープンに向けてメニューの最終仕上げ、陳列商品の設置などをやって頂きます。
僕たちの出番はここで一旦終わりますがお店のスタッフさん達はここからさらに頑張りどころが続きます。
 
いよいよオープンの日になるとどれぐらいのお客さんが来てくれているのかお邪魔でなければ様子を伺いに行かせていただくこともあります。
 
大体こんな流れでインテリアデザインの仕事は動いています。
 
もし興味があれば学生さん達、社会人の方達でもどんどん業界に飛び込んでみてください。
 
 
Prototypedesign -プロトタイプデザイン-
〒530-0053
大阪市北区末広町2-35新扇橋ビル9f
Phone:090-3675-4443
Fax:06-7635-8245
Mail:info@prototypedesign.jp
http:/prototypedesign.jp/